群馬県 太田市  公開日: 2025年11月01日

【無料講座】地域で支え合う「見守り力」をアップ!消費者被害から大切な人を守ろう

高齢者や障がいのある方、認知症の方などが消費者被害に遭わないよう、地域での「見守り」の重要性が増しています。

この度、見守りに必要な知識と適切な対処法を学ぶ「地域見守り力アップ講座」が開催されます。

開催日程は令和7年11月28日(火曜日)と11月20日(木曜日)の2日間。
会場は宝泉行政センター(太田市西野谷町38−2)です。

参加費は無料。各日程10名から30名まで、先着順で募集しています。
申込方法はFax、電話、メールにて。詳細はチラシをご確認ください。

主催は群馬県、問い合わせは消費者支援群馬ひまわりの会(0277−55−1400)まで。
地域で支え合う力を高め、大切な人を守るための知識を身につけませんか。
ユーザー

地域で高齢者や障がいのある方、認知症の方の見守りって、本当に大切ですよね。消費者被害って、知らず知らずのうちに遭ってしまうこともあるだろうし、そういった方々を地域で支える仕組みがもっと広がるといいなと思います。この「地域見守り力アップ講座」、知識を深める良い機会になりそうですね。

そうなんですよ。自分も地域で暮らしていると、ふと「大丈夫かな?」って気になる方を見かけることがあります。そういった時に、どう声をかけたらいいのか、どんなことに気をつければいいのか、ちゃんと知っておくことは大事ですよね。この講座で、そういう具体的な知識を学べるのは、すごくありがたいことだと思います。

ユーザー