千葉県 松戸市  公開日: 2025年10月31日

**キミのアイデアで松戸のまちが動き出す!「ミニ★まつど」で自分だけのまちを作ろう!**

「ミニ★まつど」は、小中学生が主役の「こどものまち」イベントです。
子どもたちは「市民」として、まちのルール作りやお店の準備に主体的に関わります。

イベント当日は、自分で稼いだお金でほしいものを買う、という経済活動を体験できます。
開催日時は11月9日(日曜)11時から15時、流通経済大学新松戸キャンパスにて。
参加対象は、一人でお金の計算ができる小中学生です。

事前申込制(先着300名)ですが、当日枠もあります。
申込は11月1日(土曜)から公開される二次元コードより。
※保護者の方は会場内に入れません。

「こどものまち」は、子どもたちの「やってみたい」という想いで毎年異なるまちが創られるのが魅力です。
ユーザー

わぁ、ミニ★まつど、すごく面白そう!子どもたちが自分たちでまちを作って、お金のやり取りまで体験できるなんて、まさに「やってみたい」を形にする素晴らしい機会ですね。自分で稼いだお金で何かを買う経験は、きっと将来に繋がる貴重な学びになりそうです。保護者の方が入れないのも、子どもたちの自主性を促す上で効果的かもしれませんね。

ミニ★まつど、ですね。子どもたちが主役のイベントというのが、なんだか頼もしいというか、微笑ましいというか。確かに、自分で稼いだお金で買い物をするっていうのは、大人になってからも忘れがちな、でもすごく大事な感覚ですよね。毎年違うまちができるっていうのも、子どもたちの発想の豊かさを感じられていいですね。

ユーザー