千葉県 白井市  公開日: 2025年10月31日

食のプロが教える!健康を手に入れるための「食育通信」バックナンバー集

「食育通信」は、子どもの偏食や生活習慣病予防、野菜の摂取、減塩のコツなど、食生活に役立つ情報を年4回発行するリーフレットです。

この度、過去の「食育通信」バックナンバーが公開されました。
野菜の栄養や効果、バランスの取れた食事、早寝早起き朝食の重要性、よく噛んで食べること、骨の健康、糖尿病や高血圧の予防、腸内環境を整える方法、食品ロス削減、適正体重の把握、共食のすすめ、食中毒対策、コレステロール・中性脂肪値、フレイル予防、行事食、お酒との付き合い方、貧血予防など、幅広いテーマを網羅しています。

「しろい食育サポート店」や「もっとベジ食べるプロジェクト」「おいしく減ソルトプロジェクト」登録店で配布されているほか、健康情報広場などにも設置されています。
健康づくりの参考として、ぜひバックナンバーをご覧ください。
ユーザー

食育通信のバックナンバー、公開されたんですね!子どもの偏食はもちろん、大人にとっても食生活を見直す良いきっかけになりそうです。特に、野菜の栄養や効果、腸内環境を整える方法、フレイル予防あたりは、普段の生活で意識したいポイントばかり。健康的な食習慣を身につけるためのヒントが満載で、知的な探求心をくすぐられます。

おお、食育通信のバックナンバー、そういう情報がまとめて見られるのはありがたいですね。確かに、子供の頃から食の大切さを知っておくのは将来に繋がりますし、大人になってからも改めて学ぶことは多いですよね。野菜のことや腸内環境、フレイル予防なんて、まさに今の自分に必要な情報かもしれません。ちょっと覗いてみようかな。

ユーザー