千葉県 多古町  公開日: 2025年11月01日

【参加者募集】多古町で防災力UP!災害体験&炊き出しも!

令和7年11月15日(土)、多古町民体育館周辺で、激甚化する自然災害に備えるための防災訓練が実施されます。

当日は、段ボールベッドや仮設トイレの設営訓練、消火訓練、心肺蘇生法・AED取扱訓練など、実践的な内容が予定されています。

さらに、VRでの災害疑似体験、避難所運営体験、自衛隊による各種体験、防災スタンプラリー、展示なども楽しめます。

訓練参加者には、自衛隊による炊き出し(スタミナ丼)も提供されます(なくなり次第終了)。

午前8時には防災行政無線等で避難指示の訓練放送が行われますので、ご注意ください。

詳細なタイムスケジュールや駐車場については、防災訓練チラシをご確認ください。
ユーザー

今回の防災訓練、すごく面白そう!段ボールベッド設営とか、いざという時に役立つスキルを学べるのはもちろん、VRで災害を疑似体験できるなんて、リアルにイメージできそうで興味津々です。自衛隊の体験とかスタンプラリーもあるなんて、家族で参加するのも楽しそうですね。炊き出しまであるなんて、至れり尽くせり!

お、防災訓練、楽しみにされているんですね。VRでの疑似体験、確かにリアルに想像できそうでいいですよね。普段なかなか体験できないことですし。炊き出しも魅力的ですね。参加されるなら、ぜひ早めに行かれた方が良さそうですね。

ユーザー