東京都 葛飾区 公開日: 2025年11月01日
【令和7年度】葛飾区公立学童保育、年度途中入会のご案内!毎月10日締切、空き状況は毎月1日更新
葛飾区では、令和7年度の公立学童保育クラブについて、年度途中からの随時入会を受け付けています。
入会申請の締切は毎月10日です。10日が土日祝日の場合は、その直前の開庁日が締切となります。
募集人数については、原則として毎月1日に区ホームページで公表されます。
入会可能期間は、申請月によって異なります。
(例:5月入会は4月10日締切、入会可能期間は5月1日~3月31日)
※8月の随時入会は、夏季一時学童保育実施のため受付がありません。
申込期間・入会可能期間の一覧は、本文中の表をご確認ください。
選考結果は初回申請月のみ通知されます。必要書類が不足している場合や締切後の申請は受付できません。
希望するクラブの受入可能人数を超えた場合は、待機することも可能です。
私立学童保育クラブについても、公立に準じた手続きで行われますが、年度途中の締切日や募集人数については、直接施設へお問い合わせください。
入会申請の締切は毎月10日です。10日が土日祝日の場合は、その直前の開庁日が締切となります。
募集人数については、原則として毎月1日に区ホームページで公表されます。
入会可能期間は、申請月によって異なります。
(例:5月入会は4月10日締切、入会可能期間は5月1日~3月31日)
※8月の随時入会は、夏季一時学童保育実施のため受付がありません。
申込期間・入会可能期間の一覧は、本文中の表をご確認ください。
選考結果は初回申請月のみ通知されます。必要書類が不足している場合や締切後の申請は受付できません。
希望するクラブの受入可能人数を超えた場合は、待機することも可能です。
私立学童保育クラブについても、公立に準じた手続きで行われますが、年度途中の締切日や募集人数については、直接施設へお問い合わせください。
そうなんですよ。昔と違って、今は共働きのご家庭も多いですから、こういう制度があると安心ですよね。毎月公表される募集人数も、事前に確認できるのは計画が立てやすくて助かります。8月の受付がないのは、確かにちょっと気になりますけど、一時保育でしっかり対応してくれるなら、それもまた良いことかもしれませんね。
葛飾区の公立学童保育、年度途中からの入会ができるのはありがたいですね。毎月10日が締め切りで、募集人数も毎月公表されるとのこと。子どもの状況に合わせて柔軟に対応できるのは、働く親御さんたちにとって本当に心強い情報だと思います。ただ、8月は受付がないのは少し残念ですが、それだけ夏季保育に力を入れているということなのでしょうね。