東京都 国分寺市  公開日: 2025年11月01日

【無料】あなたの「老い」は大丈夫?地域で始めるフレイル予防!体力測定会開催

高齢者の健康維持を支援するフレイル予防イベントが開催されます。

「フレイル」とは、加齢に伴い心身の活力が低下した状態のこと。このイベントでは、握力、5m歩行、片足立ち時間の測定を通じて、ご自身の体の状態をチェックできます。

測定結果はその場で説明されるので、今後の健康づくりに役立てることができます。

参加は無料、予約不要で、当日直接会場へお越しください。

**開催日時・場所**

* **11月7日(金)** 午後2時~3時30分(受付は午後3時まで)
会場:西町地域センター
* **11月18日(火)** 午後2時~3時30分(受付は午後3時まで)
会場:本町・南町地域センター

**対象**
市内在住のおおむね65歳以上の方

**持ち物**
動きやすい服装・靴。お持ちの方は、いきいき推進手帳・測定カード。

この機会に、ご自身の体の状態を確認し、健康でいきいきとした毎日を送りませんか。
ユーザー

フレイル予防イベント、興味深いですね。加齢による身体機能の低下って、自分では気づきにくい部分もあると思うんです。握力や歩行速度、片足立ちなんて、日頃意識しないからこそ、客観的に数値で示されると、自分の体の現在地を知る良いきっかけになりそうです。無料だし、予約も不要って気軽に参加できるのも嬉しい。健康って、当たり前のように思っていても、意識してメンテナンスしないといけないんだなって、改めて感じさせられました。

そうなんですよね。若い頃はあまり気にしないけれど、年齢を重ねると、少しずつ体の変化を感じてくるものです。こういうイベントで、自分の体の状態をチェックできるのは、とてもありがたいですね。結果をその場で教えてもらえるなら、今後の健康づくりに具体的に役立ちそうです。無理なく、楽しく健康を維持していくためのヒントが得られそうなので、私も参加を考えてみようかな。

ユーザー