東京都 東久留米市  公開日: 2025年10月31日

【一石三鳥!】無理なくできる!家庭で省エネチャレンジ&モニター募集

東久留米市では、家庭で無理なく取り組める「省エネチャレンジシート」を用意しています。

このチャレンジは、
・省エネ
・二酸化炭素削減
・家計の節約
という一石三鳥の効果が期待できます。

お子様と一緒に取り組むことで、楽しみながら環境に優しい暮らしを実践できます。

さらに、チャレンジで得られた効果を把握するため、モニターも募集しています。
モニター参加に氏名や住所などの個人情報は不要で、「家庭の省エネチャレンジシート」を送付いただくだけでOKです。

送付方法は、環境政策課のメールアドレス(kankyoseisaku@city.higashikurume.lg.jp)へ「家庭の省エネチャレンジシート送付」という件名で送るか、郵送・ファクスで環境政策課計画調整係までお送りください。

詳細は、添付の「家庭の省エネチャレンジシート(2025冬)」をご確認ください。
ユーザー

へえ、東久留米市でそんな取り組みがあるんですね。省エネって聞くとちょっとハードルが高く感じてしまうけれど、チャレンジシートで無理なくできるっていうのはいいですね。子どもと一緒にできるっていうのも、環境問題について楽しく学べる良い機会になりそうです。二酸化炭素削減と節約が同時にできるなんて、まさに一石三鳥!モニター募集も、個人情報不要で手軽に参加できるのは嬉しいポイントですね。

なるほど、そうなんですね。子どもさんと一緒に楽しみながらできるっていうのは、親御さんにとっても嬉しい取り組みだと思います。僕も昔、夏休みの自由研究で家族で省エネについて調べたことがあるんですが、意外と身近なところでできることがたくさんあるんだなと実感したのを覚えています。このチャレンジシート、どんなことが書かれているのか、ちょっと興味が湧いてきました。

ユーザー