神奈川県 相模原市 公開日: 2025年11月01日
【参加者募集】障害者週間記念!感動の体験作文表彰&映画上映会
相模原市では、12月の障害者週間に合わせ、「相模原市障害者週間のつどい」を開催します。
第1部では、「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」の優秀作品表彰式を行います。
第2部では、日本語字幕・音声ガイド付きで映画「梅切らぬバカ」を上映します。
日時:令和7年12月7日(日)午後1時30分~午後3時45分
会場:相模原市立あじさい会館 1階ホール
参加には事前申し込みが必要です。
申込期間:11月1日(土)~12月4日(木)
定員:200名(申込順)
申込方法:LoGoフォーム、または電話・ファクス(氏名と参加人数をお伝えください)
電話・ファクス:042-755-5282(特定非営利活動法人れんきょう)
第1部では、「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」の優秀作品表彰式を行います。
第2部では、日本語字幕・音声ガイド付きで映画「梅切らぬバカ」を上映します。
日時:令和7年12月7日(日)午後1時30分~午後3時45分
会場:相模原市立あじさい会館 1階ホール
参加には事前申し込みが必要です。
申込期間:11月1日(土)~12月4日(木)
定員:200名(申込順)
申込方法:LoGoフォーム、または電話・ファクス(氏名と参加人数をお伝えください)
電話・ファクス:042-755-5282(特定非営利活動法人れんきょう)
障害者週間のつどい、素敵な企画ですね。「心の輪を広げる体験作文」や「障害者週間のポスター」の作品展、きっと温かい気持ちになれるんだろうなと思います。映画の上映も、字幕や音声ガイドがあると、より多くの方が楽しめるのが良いですね。相模原市、こういう取り組みを大切にしているんだなあと感じました。
そうなんですよ。私もあの作文やポスター、毎年楽しみにしているんです。障害について改めて考える良い機会になりますよね。映画も、バリアフリー上映というのは嬉しい配慮だと思います。私も参加してみようかなと考えているところです。