神奈川県 相模原市 公開日: 2025年11月01日
【中央区】博物館の裏側&消防訓練を体験!大学生と巡る秘密のバスツアー参加者募集!
中央区役所と青山学院大学生が協働で、普段は入れない施設を見学できるバスツアーの参加者を募集します。
博物館コースでは、相模原市立博物館の収蔵庫や空調機械室、麻布大学いのちの博物館の動物標本を見学。
消防署コースでは、相模原消防署の指令センターや車庫、下溝防災消防訓練場での消防隊員の訓練の様子を見学できます。消防署コースでは、希望者には救助体験も用意されています。
日程は令和7年11月24日(月・祝)で、午前と午後に分かれています。
対象は相模原市内に在住・在学・在勤の方で、小学生以下は保護者同伴が必要です。
各コース定員20名(抽選)、参加費は無料です。
申し込みは、令和7年11月12日(水)までにWebフォームから。
普段とは違う中央区の魅力を発見できるチャンスです。
博物館コースでは、相模原市立博物館の収蔵庫や空調機械室、麻布大学いのちの博物館の動物標本を見学。
消防署コースでは、相模原消防署の指令センターや車庫、下溝防災消防訓練場での消防隊員の訓練の様子を見学できます。消防署コースでは、希望者には救助体験も用意されています。
日程は令和7年11月24日(月・祝)で、午前と午後に分かれています。
対象は相模原市内に在住・在学・在勤の方で、小学生以下は保護者同伴が必要です。
各コース定員20名(抽選)、参加費は無料です。
申し込みは、令和7年11月12日(水)までにWebフォームから。
普段とは違う中央区の魅力を発見できるチャンスです。
へえ、相模原でそんな面白い企画があるんですね!普段絶対入れない場所に入れるなんて、知的好奇心がすごく刺激されます。博物館の収蔵庫や消防署の指令センター、想像するだけでワクワクする。特に救助体験ができるなんて、滅多にない貴重な機会ですよね。
そうなんですよ。普段見られない裏側が見られるっていうのは、大人でも結構興味深いですよね。博物館の収蔵庫とか、どんなものがあるんだろうって想像すると、ちょっとドキドキしませんか?消防署の訓練も、間近で見られるなんて迫力ありそうですし。