新潟県 阿賀野市  公開日: 2025年11月01日

【笑って泣いて温まる】発達障がい児と家族のリアルな暮らしに触れるフォーラム開催!

阿賀野市では、障がいへの理解を深め、共生社会を目指すための周知活動の一環として、「あがの地域福祉フォーラム」を開催します。

今回のフォーラムでは、「笑って泣いてやさしくなれる発達障がい児やたちゃんと森下家の人びとのくらし」と題し、新潟お笑い集団NAMARAの森下英矢様を講師にお迎えします。森下様は、発達障がい児の子育て経験に基づき、笑いを交えながらも心温まるエピソードや地域とのつながりについてお話しされます。

日時:令和7年12月7日(日) 午後1時30分~3時30分(受付:午後0時45分~)
会場:水原保健センター2階 研修室
定員:先着200名
申込締切:令和7年12月1日(月)まで

電話、ファックス、または電子申請システムからお申し込みいただけます。会場には福祉事業所紹介ブースの設置も予定されています。
ユーザー

発達障がいについて、もっと身近に感じて、理解を深めることができる機会になりそうですね。森下さんの経験談は、きっと温かい気持ちにさせてくれるんだろうな。地域とのつながりも大切にしたいテーマだから、ぜひ参加してみたいです。

そうですね、温かいお話が聞けそうで、私も興味があります。障がいについて、まだまだ知らないことばかりなので、こういう機会はありがたいですね。福祉事業所の紹介ブースもあるとのことなので、地域にどんな支援があるのか知る良い機会になりそうです。

ユーザー