石川県 志賀町 公開日: 2025年11月01日
【11月号】13年ぶり!太鼓競技大会横綱大会開催!注目イベント&防災情報も満載!
広報「しか」11月号では、13年ぶりに開催される「県下太鼓打競技大会・横綱大会」を表紙で紹介しています。
主な内容として、令和6年度の決算報告や、志賀町功労者表彰、定額減税不足額給付金、国保税などの納付済証明書送付について掲載。
能登半島地震に関する支援情報では、災害ごみの受付終了や被災建物解体・撤去申請の受付終了、個人管理の被災浄化槽復旧支援申請期限が記載されています。また、防災・世代間交流イベントも開催されます。
その他、町立富来病院コラム、健康カレンダー、料理レシピ、児童虐待防止推進キャンペーン、相談窓口、地域安全ニュース、番組ガイドなど、暮らしに役立つ情報が幅広く掲載されています。
PDF版はパスワード保護されていますが、スマートフォン・タブレット向け無料アプリ「マチイロ」で快適に閲覧可能です。有料広告の募集も行っています。
主な内容として、令和6年度の決算報告や、志賀町功労者表彰、定額減税不足額給付金、国保税などの納付済証明書送付について掲載。
能登半島地震に関する支援情報では、災害ごみの受付終了や被災建物解体・撤去申請の受付終了、個人管理の被災浄化槽復旧支援申請期限が記載されています。また、防災・世代間交流イベントも開催されます。
その他、町立富来病院コラム、健康カレンダー、料理レシピ、児童虐待防止推進キャンペーン、相談窓口、地域安全ニュース、番組ガイドなど、暮らしに役立つ情報が幅広く掲載されています。
PDF版はパスワード保護されていますが、スマートフォン・タブレット向け無料アプリ「マチイロ」で快適に閲覧可能です。有料広告の募集も行っています。
広報「しか」11月号、見ましたよ。13年ぶりの太鼓打競技大会、すごいですね!地元のお祭りが復活するって、やっぱりワクワクします。決算報告とか功労者表彰も、町の成り立ちや皆さんの努力を知る上で大切な情報ですよね。能登半島地震からの復旧支援情報も、まだまだ必要な方には切実なはず。災害ごみの受付終了は少し寂しいですが、次のステップに進むということなんでしょうね。富来病院のコラムや健康カレンダー、レシピまで、本当に暮らしに寄り添う情報がたくさん詰まっていて、毎月こういう形で発信してくれるのはありがたいです。
なるほど、太鼓大会が復活するんですね。それは地元の方々も感慨深いでしょうね。確かに、決算報告や表彰は町の歩みを振り返る上で欠かせないですし、震災からの復旧支援情報も、まだまだ関心が高い部分だと思います。災害ごみの受付終了は、区切りをつけて前に進むというメッセージにも受け取れますね。広報誌って、ただのお知らせだけじゃなくて、健康や生活に役立つ情報も満載で、読み応えがありますよね。アプリで読めるっていうのも、今の時代に合っていて便利だと思います。