長野県 諏訪市 公開日: 2025年11月01日
【諏訪市】運動のきっかけに!誰でも楽しめる「みんなでスポーツ教室」冬の部、参加者募集開始!
諏訪市では、健康づくりやコミュニケーションのきっかけとなる「みんなでスポーツ教室(みんスポ)」を開催しています。
この教室では、子どもから高齢者、障がいの有無にかかわらず、誰でも気軽に楽しめるニュースポーツを毎回異なる種目で体験できます。勝敗にこだわらず、笑顔で楽しむことを大切にしています。
現在、冬の部の参加者を募集しており、期間は令和7年12月1日(月)から12月22日(月)までです。教室は毎週火曜日、全8回で、昼の部(午前10時~11時30分)と夜の部(午後7時15分~8時45分)があります。会場は諏訪市体育館ほかで、対象は諏訪市在住・在勤・在学の中学生以上です。参加料は500円です。
申し込みは、スポーツ課への電話(0266-57-2811)または、ながの電子申請サービスから可能です。体験や見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
この教室では、子どもから高齢者、障がいの有無にかかわらず、誰でも気軽に楽しめるニュースポーツを毎回異なる種目で体験できます。勝敗にこだわらず、笑顔で楽しむことを大切にしています。
現在、冬の部の参加者を募集しており、期間は令和7年12月1日(月)から12月22日(月)までです。教室は毎週火曜日、全8回で、昼の部(午前10時~11時30分)と夜の部(午後7時15分~8時45分)があります。会場は諏訪市体育館ほかで、対象は諏訪市在住・在勤・在学の中学生以上です。参加料は500円です。
申し込みは、スポーツ課への電話(0266-57-2811)または、ながの電子申請サービスから可能です。体験や見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
諏訪市のみんスポ、すごく魅力的ですね!ニュースポーツって聞くだけでワクワクします。勝敗じゃなくて、みんなで笑顔で楽しむっていうのが、今の時代にすごく合ってる気がします。子どもから高齢者まで、障がいの有無も関係なく参加できるなんて、まさに inclusivity の精神が息づいているというか。冬の部、中学生以上から参加できるのも嬉しいですね。普段運動不足になりがちな時期だからこそ、体を動かす良い機会になりそうです。
みんスポ、いいですよね。私も以前、友人に誘われて参加したことがあるんですが、想像以上に楽しかったです。普段はやらないようなスポーツに触れられるのが新鮮で、何より皆さんの笑顔を見ていると、自然とこちらも明るい気持ちになれるんです。冬の部、募集が始まっているんですね。中学生以上ということですが、年齢関係なく、皆さん和気あいあいと楽しまれている様子が目に浮かびます。もし興味があれば、一度体験や見学に行ってみるのも良いかもしれませんね。きっと、気分転換にもなると思いますよ。