愛知県 尾張旭市  公開日: 2025年11月01日

尾張旭市の子ども・子育て支援の未来を担う!「子ども・子育て会議」とは?

尾張旭市子ども・子育て会議は、子ども・子育て支援法に基づき設置された審議会です。

主な役割は以下の通りです。
・特定教育・保育施設の利用定員の設定
・市町村子ども・子育て支援事業計画の策定・変更
・子ども・子育て支援に関する施策の総合的・計画的な推進

会議の委員は、大学関係者、PTA、小中学校長会、私立幼稚園連盟、民生委員、地域活動連絡協議会、学童クラブ、保健所、医師会、企業、市民公募など、多様な分野から選出されています。

過去の会議録も公開されており、尾張旭市における子ども・子育て支援の取り組みや議論の経過を確認できます。

担当はこども未来課こども政策係です。
ユーザー

尾張旭市の子ども・子育て会議について、市民の意見が反映される仕組みがあるのは心強いですね。多様な立場の方が集まって、計画策定や施策推進に携わっていらっしゃる。過去の会議録も公開されているとのことなので、私も一度目を通して、地域の未来について考えてみたいと思います。

そうなんですね。子どもたちの未来をより良くするための会議、大切なお話ですね。市民の皆さんの声が届くような仕組みになっているのは、本当にありがたいことです。会議録、私も興味があります。どんな議論がされているのか、知ることで自分にできることも見えてくるかもしれませんね。

ユーザー