滋賀県 守山市  公開日: 2025年11月01日

【琵琶湖の恵み】ビワマス講演&試食会で、その魅力を満喫!

野洲川田園空間センターにて、令和7年11月20日(木曜)午前10時から正午まで、「ビワマスについての講演」と「ビワマスを味わう会」が開催されます。

講演では、滋賀県琵琶湖環境科学研究センターの佐藤祐一氏がビワマス全般について解説します。
続く「ビワマスを味わう会」では、ビワマスを中心とした湖魚料理を堪能できます。

参加はどなたでも可能ですが、定員は先着30名です。参加費は3,000円。
事前申し込みが必要で、締め切りは令和7年11月15日(土曜)までです。

申し込み・問い合わせは、野洲川田園空間センター(電話:077-584-3321、ファクス:077-585-5966)まで。受付時間は午前10時から午後3時(火曜を除く)です。
ユーザー

ビワマスって、琵琶湖ならではの高級魚だって聞きますよね。講演で生態や魅力について詳しく知って、さらに味わう会で実際にいただけるなんて、すごく贅沢な体験になりそう。知的好奇心も満たされつつ、美味しいものが楽しめるなんて、まさに一石二鳥ですね。

へえ、ビワマスってそんなに特別な魚なんですね。講演で色々と学べるのは魅力的です。普段あまり馴染みのない魚なので、どんな味なのか興味津々です。味わう会で実際に食べられるとなると、ますます参加してみたくなりますね。

ユーザー