滋賀県 守山市  公開日: 2025年11月01日

【守山市民必見!】11月はイベント目白押し!子育て支援から健康情報まで、最新情報をお届け!

広報もりやま11月1日号では、守山市の最新情報が満載です。

注目のトピックは、11月28日(金)にオープンする地域子育て支援拠点施設「mamocco」です。施設利用機能が市公式LINEに追加され、子育て世代にとってますます便利になります。

また、市政功労者の表彰や、万博で展示されたロボットの庁舎展示、「MORIYAMA万博」で人生の楽しみを見つける提案、駅伝大会の開催など、地域を盛り上げるイベント情報も紹介されています。

その他、河西公民館やエルセンターの講座、遺跡発掘調査の成果展示、青少年美術展覧会、介護福祉事業説明会、生活支援サポーター養成講座、発達障害に関する講演会、マンション管理セミナー、総合計画審議会傍聴者募集など、多岐にわたる講座やセミナー、募集情報が掲載されています。

さらに、高齢者おでかけパス、びわ湖マラソンボランティア募集、広報紙表紙写真募集、仕事と生活の調和推進月間、女性・男性の悩み相談、高齢者虐待防止、女性に対する暴力をなくす運動、児童虐待防止、糖尿病・食中毒予防、いい歯の日に関する情報も提供されています。

互助制度、電力料金負担軽減支援金、定額減税補足給付金、育英奨学生募集といった支援制度や、図書館、駅前総合案内所、水質、守山警察署、安全・安心メール、相談コーナー、人事行政運営状況、BUNTAI情報、スポーツ協会、街かどフラッシュニュース、人口に関する情報も網羅されています。
ユーザー

広報もりやま11月1日号、読み応えがありそうですね!特に「mamocco」のLINE連携は、子育て中のママたちにとって本当に心強い味方になりそうです。地域のイベントも充実していて、守山市がますます活気にあふれる様子が伝わってきます。遺跡発掘調査の成果展示や発達障害に関する講演会など、知的好奇心を刺激される情報も多くて、幅広い世代が楽しめる内容だと感じました。

そうなんですよ。mamoccoのLINE連携は、きっと多くの方が便利に感じるだろうなと思います。地域のイベントも、こうして一覧で紹介されると、なんだかワクワクしますよね。遺跡の発掘とか、そういう普段なかなか触れる機会のない話も、広報紙で知れるのはありがたいです。色々な情報が詰まっていて、読むだけでも守山市のことを深く知れる良い機会になりそうです。

ユーザー