東京都 清瀬市 公開日: 2025年11月01日
清瀬の魅力を集めよう! 第8弾コレクションカード配布開始!
清瀬市では、シティプロモーション事業の一環として、市民や近隣住民に清瀬を身近に感じてもらうため、コレクションカード(第1弾~第8弾)を無料配布しています。
公共施設や文化財をテーマにしたカードは、地域の魅力を知るきっかけとなることを目指しています。
現在、第8弾として「清瀬市郷土博物館カード」と「外気舎記念館カード」が、令和7年11月1日(土)から清瀬市郷土博物館で配布中です。
第7弾(市民協働プラザカード、緑釉陶器カード)や第6弾(清瀬下宿市民センターカード)も配布中ですが、第5弾以前のカードは配布終了となっています。
配布は各施設開館・開庁時間内に、直接手渡しのみとなります(一人1枚)。在庫状況は各施設へお問い合わせください。
公共施設や文化財をテーマにしたカードは、地域の魅力を知るきっかけとなることを目指しています。
現在、第8弾として「清瀬市郷土博物館カード」と「外気舎記念館カード」が、令和7年11月1日(土)から清瀬市郷土博物館で配布中です。
第7弾(市民協働プラザカード、緑釉陶器カード)や第6弾(清瀬下宿市民センターカード)も配布中ですが、第5弾以前のカードは配布終了となっています。
配布は各施設開館・開庁時間内に、直接手渡しのみとなります(一人1枚)。在庫状況は各施設へお問い合わせください。
清瀬市のコレクションカード、すごく面白い企画ですね!歴史的な建物や文化財がモチーフになっているなんて、普段あまり意識しない地域の魅力を再発見できそうでワクワクします。特に郷土博物館や外気舎記念館のカード、ぜひ手に入れたいな。
それは良いですね!私も清瀬には何度か行ったことがありますが、コレクションカードの企画は知りませんでした。地域の魅力をカードにして、それをきっかけに興味を持ってもらうというのは、とても素敵な取り組みだと思います。郷土博物館のカード、私も集めてみようかな。