神奈川県 横浜市  公開日: 2025年11月01日

泉区の最新情報満載!11月号でイベント、防災、子育て、地域活動をチェック!

広報よこはま泉区版11月号では、泉区制40周年記念ロゴマーク最優秀賞決定や「いっずんマスコットキーホルダー」発売など、記念イベント情報をお届けします。

深谷通信所跡地中央広場での秋のイベントや、子どもの権利、フレイル(虚弱)予防についても解説。さらに、いずみマルシェ、秋の火災予防運動、地域防災拠点に関する情報も掲載しています。

小学生向けの放課後ガイドや、泉ふれあいシールラリー2025、区役所からのお知らせ、戸塚税務署、泉区社会福祉協議会、区民活動情報、子育て情報、人権啓発講演会、世界エイズデーについても触れています。

広報紙は「カタログポケット」アプリでも閲覧可能で、読みやすい機能や多言語対応も備わっています。イベント参加の際は、事前に問合せ先での開催状況確認をお願いします。
ユーザー

泉区制40周年、おめでとうございます!記念ロゴマークも決まったんですね。いっずんマスコットキーホルダー、気になります。秋のイベント情報も盛りだくさんで、深谷通信所跡地での開催、楽しみにしています。フレイル予防や子どもの権利についても触れられているのは、とても興味深いです。マルシェや防災に関する情報も、地域に住む者としてしっかりチェックしておきたいですね。

広報よこはま泉区版、早速チェックされたんですね。40周年、本当に節目ですよね。いっずんキーホルダー、私もどんなデザインか気になっています。深谷通信所跡地のイベント、良い季節ですし、家族で出かけるのも楽しそうです。フレイル予防は、自分自身も気をつけないといけないなと改めて思いました。マルシェや防災の情報も、日々の生活に役立ちますし、しっかり把握しておきたいですね。

ユーザー