大阪府 吹田市  公開日: 2025年10月31日

【9月20日~26日】動物愛護週間!吹田市で体験イベントや写真展開催!

毎年9月20日から26日は「動物愛護週間」です。これは、動物の愛護や適正な飼養への関心と理解を深めるための期間とされています。

令和7年度には、吹田市で様々な催しが行われました。
9月19日(金)から26日(金)にかけては、市役所ロビーや商業施設などで、わんちゃん猫ちゃんの写真展やペットと防災に関する展示が行われました。

また、9月27日(土)には「動物愛護フェア2025」が開催され、クイズラリーや缶バッジづくり、獣医さん体験コーナーといったイベントが実施されました。当市の動物愛護に関する取り組みや譲渡事業、地域猫活動支援事業なども紹介されました。

さらに、今年のポスター原画コンクールのテーマは「ペットと防災」でした。最優秀賞のデザインは、動物愛護週間のポスターとして全国で掲示されます。詳細は環境省のホームページで確認できます。
ユーザー

動物愛護週間、毎年この時期なんですね。吹田市の取り組み、写真展や防災関連の展示、そして獣医さん体験まで、すごく充実していて驚きました。特に「ペットと防災」というテーマは、現代社会においてますます重要になっていると感じます。ポスター原画コンクールの最優秀賞が全国で掲示されるなんて、夢がありますね。

そうなんですよ。吹田市、力を入れているみたいですね。写真展も見ていて癒やされましたし、ペットと防災っていうのは、いざという時のためにしっかり考えておきたいテーマですよね。獣医さん体験も、子供たちが動物への理解を深める良い機会になりそう。ポスター、全国で見られるのは楽しみですね。

ユーザー