兵庫県 明石市  公開日: 2025年11月01日

【明石市】公共施設の未来を語る!「財政及び公共施設のあり方検討会」傍聴者募集

明石市では、「財政及び公共施設のあり方検討会(公共施設第4回)」の傍聴者を募集しています。

会議は2025年11月16日(日)午後1時から、市役所南会議室棟2階旧食堂スペースで開催されます。
定員は20名で、配置適正化に係る重点施設の取組方針などが検討されます。

傍聴を希望される方は、外部サイトの申込フォーム、または担当課への電話・FAX・メールにてお申し込みください。
先着順で受付、定員になり次第締め切られます。

会議の妨げとなる行為はご遠慮ください。
傍聴にあたり配慮が必要な方は、申し込み時にお知らせください。

【担当】
総務局財務室財務担当(公共施設担当)
電話:078-918-5086
FAX:078-918-5125
メール:zaiken@city.akashi.lg.jp
ユーザー

明石市の公共施設について、市民が直接意見を伝えられる機会があるんですね。施設のあり方って、私たちの暮らしに直結するから、こういう議論が活発に行われるのはすごく良いことだと思います。特に「配置適正化に係る重点施設の取組方針」は、具体的にどんな施設が対象になるのか気になりますね。

そうですね。公共施設って、普段何気なく使っていますけど、その裏側では色々な検討がされているんですね。配置適正化っていうのは、限られた資源をどう有効活用するか、ということなんでしょうね。どんな施設が重点になるのか、私も少し興味が出てきました。

ユーザー