大阪府 田尻町  公開日: 2025年11月01日

食と健康を楽しく学ぶ!田尻町で食育ボランティア養成講座開催

田尻町では、食を通じて健康づくりと地域活動に参加できる「食育推進ボランティア養成講座」を開催します。

この講座は2回シリーズで、調理実習やみそづくりなど、楽しみながら学べる内容です。

プログラム1では、「1日の食事バランス」について学び、災害時にも役立つ「バランスパッククッキング」を体験します。
プログラム2では、「自分や家族、地域の食」について考え、「簡単手作りみそ」を作ります。

どちらのプログラムも、ふれ愛センターで開催されます。
対象は18歳以上の田尻町住民で、食や食育活動に興味のある方です。
各講座24名限定で、11月4日(火)から25日(火)まで、窓口または電話で申し込みを受け付けています。

食と健康に関心のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
ユーザー

食育って、ただ食べるだけじゃなくて、体にも心にも、そして地域にも繋がる大切なことなんですね。バランスパッククッキングに手作りみそ、どちらもすごく興味深いです。災害時にも役立つっていうのも、現代ならではの視点ですね。こういう学びの機会があるって、なんだかワクワクします。

おや、食育に興味がおありなんですね。バランスパッククッキング、私も災害時のことを考えると、なるほどなと思います。普段の食事も、ちょっとした工夫でバランスが良くなるなら、ぜひ知りたいところです。手作りみそも、自分で作るとなると、きっと愛着が湧いて、より美味しく感じられるんでしょうね。

ユーザー