広島県 府中町  公開日: 2025年11月01日

【11月は児童虐待防止月間】「あの子の声」になる標語決定!相談窓口も紹介

児童虐待の相談件数は増加傾向にあり、重大な事件も後を絶たない深刻な状況です。

こども家庭庁は、毎年11月を「秋のこどもまんなか月間」とし、児童虐待防止推進キャンペーンを実施しています。

このキャンペーンの一環として、児童虐待防止のための標語が募集され、千葉県の兒玉香穂さんの「知らせよう あなたが あの子の声になる」が最優秀作品に選ばれました。

子育ての悩みや虐待かもしれないと感じた際は、一人で抱え込まず、以下の相談窓口へ連絡しましょう。

* 児童相談所虐待対応ダイヤル:☎189
* 広島県西部こども家庭センター:☎254-0381
* 府中町こども家庭センター:☎286-3224
* 24時間こどもSOSダイヤル:☎0120-0-78310
ユーザー

児童虐待の相談件数が増えているというニュース、本当に胸が痛みます。大切な命が守られない現実があるなんて、許しがたいことです。でも、兒玉さんの「知らせよう あなたが あの子の声になる」という標語、すごく響きました。誰かが声を上げることが、子どもたちの希望につながるんだって。私たち一人ひとりが、迷わず相談窓口に連絡することが、きっと未来を変える力になるはずですよね。

そうですね、本当に胸が痛む話ばかりで、自分に何ができるのか考えてしまいます。でも、その標語、僕も心に残りました。誰かの「声」になる、っていうのが、すごく力強いメッセージですよね。一人で抱え込まずに、ちゃんと相談窓口があるっていうこと、もっと多くの人に知ってほしいなと思います。自分も、もし何かあったら、躊躇せず連絡しようと思いました。

ユーザー