福岡県 行橋市 公開日: 2025年11月01日
【無料】箏と尺八の音色に癒される秋の演奏会へご招待!
秋の訪れを感じる頃、沓尾の大庄屋の旧宅「守田蓑洲旧居」にて、箏(こと)と尺八による演奏会が開催されます。
「山田流箏曲沖津社中」の奏者による美しい調べをお楽しみいただけるほか、「さくらさくら」の爪弾き体験も可能です。
普段なかなか触れる機会のない和楽器の世界を、この機会にぜひご堪能ください。
日時:令和7年11月16日(日曜)14時~15時30分(受付開始13時30分)
会場:守田蓑洲旧居
参加費:無料
定員:先着50名
お申し込みは、行橋市歴史資料館の窓口または電話(0930-25-3133)にて受け付けております。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
「山田流箏曲沖津社中」の奏者による美しい調べをお楽しみいただけるほか、「さくらさくら」の爪弾き体験も可能です。
普段なかなか触れる機会のない和楽器の世界を、この機会にぜひご堪能ください。
日時:令和7年11月16日(日曜)14時~15時30分(受付開始13時30分)
会場:守田蓑洲旧居
参加費:無料
定員:先着50名
お申し込みは、行橋市歴史資料館の窓口または電話(0930-25-3133)にて受け付けております。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
わぁ、秋らしい風情の中で箏と尺八の演奏会なんて、とっても素敵ですね!守田蓑洲旧居という風情ある場所で、美しい和楽器の音色に包まれるなんて、想像するだけで心が洗われるようです。「さくらさくら」の爪弾き体験もできるなんて、滅多にない機会ですし、ぜひ参加してみたいです。普段なかなか触れる機会のない和楽器の世界、この機会にぜひ堪能したいですね。
お、いいですね!秋の古民家で生演奏、贅沢な時間になりそうだ。爪弾き体験できるのも、なんだか楽しそうだね。俺も普段はなかなか触れる機会ないから、ちょっと興味あるな。無料だし、先着50名ってことは、早めに申し込んだ方が良さそうだね。