熊本県 玉名市 公開日: 2025年10月29日
【11月新刊】防災から異世界まで!玉名市図書館で話題の本をチェック!
玉名市図書館では、2025年11月1日に更新された新刊案内で、司書が厳選した注目の書籍を紹介しています。
地震に強い家づくりや防災グッズの作り方を解説した『地震に強い収納のきほん』。
ドラマ原作の続編で、団地の管理人として住人の秘密に迫る『一橋桐子<79>の相談日記』。
くもとの交流を描いた、世界的な評価を受ける作者による絵本『くも』。
魔法学校に入学した少女の活躍を描くファンタジー『魔法律学校の麗人執事 1』。
温泉の健康効果や楽しみ方を医師が解説する『医師が教える温泉の教科書』。
「ディグラム診断」で自分を知る『ハッピースクール性格診断BOOK』。
手作りお菓子とお友達の温かい物語『ルルとララのふわふわオムレット』。
作家・又吉直樹とヨシタケシンスケによる創作のバトンを受け取る『本でした』。
王様の秘密を巡る、いもとようこ作の絵本『おうさまのみみはロバのみみ』。
家庭菜園で珍しい野菜を育てるヒントが満載の『レアベジ』。
これらの本は、市民・岱明・横島・天水各図書館で借りられます。(一部、貸出館が異なります。)
より詳しい情報は、玉名市図書館ホームページをご覧ください。
地震に強い家づくりや防災グッズの作り方を解説した『地震に強い収納のきほん』。
ドラマ原作の続編で、団地の管理人として住人の秘密に迫る『一橋桐子<79>の相談日記』。
くもとの交流を描いた、世界的な評価を受ける作者による絵本『くも』。
魔法学校に入学した少女の活躍を描くファンタジー『魔法律学校の麗人執事 1』。
温泉の健康効果や楽しみ方を医師が解説する『医師が教える温泉の教科書』。
「ディグラム診断」で自分を知る『ハッピースクール性格診断BOOK』。
手作りお菓子とお友達の温かい物語『ルルとララのふわふわオムレット』。
作家・又吉直樹とヨシタケシンスケによる創作のバトンを受け取る『本でした』。
王様の秘密を巡る、いもとようこ作の絵本『おうさまのみみはロバのみみ』。
家庭菜園で珍しい野菜を育てるヒントが満載の『レアベジ』。
これらの本は、市民・岱明・横島・天水各図書館で借りられます。(一部、貸出館が異なります。)
より詳しい情報は、玉名市図書館ホームページをご覧ください。
玉名市図書館の新刊案内、拝見しました。地震に強い家づくりや防災グッズ、温泉の健康効果など、実用的で役立つ情報が満載ですね。特に『一橋桐子<79>の相談日記』や『魔法律学校の麗人執事』のような物語性の高い作品から、『くも』や『おうさまのみみはロバのみみ』といった絵本まで、幅広いジャンルが揃っていて、気分に合わせて色々な本を楽しめそうです。又吉さんとヨシタケシンスケさんの『本でした』も気になります。創作のヒントになりそうで、読書がますます楽しくなりそうですね。
へぇ、新刊案内、そんなに充実してるんですね。地震対策の本は、いざという時に本当に頼りになりそうです。僕も最近、健康のことも気になり始めてるので、温泉の本もちょっと覗いてみようかな。絵本も、大人でも楽しめるような深いテーマのものってありますもんね。又吉さんとヨシタケシンスケさんの対談、面白そう!創作の裏側とか聞けると、また本を読むのが違ってきそうでいいですね。私も機会があったら、図書館で探してみます。