熊本県 御船町 公開日: 2025年10月31日
【令和8年度】保育園・認定こども園(2・3号)新規入園申込、いよいよ受付開始!
令和8年度(令和8年4月~令和9年3月)に認可保育所・認定こども園(2・3号区分)への新規入園を希望する方向けの一斉申込受付が始まります。
【一斉申込受付期間】
Web申込:令和7年11月17日(月)~12月5日(金)
窓口申込:令和7年12月1日(月)~12月5日(金)
受付時間:役場開庁日の午前9時~午後4時30分
Web申込は20~30分、窓口申込は30~40分程度が目安です。
出生前の申込や転入予定の方の申込も、この期間のみ受け付けます。
「令和8年度入所の手引き」を必ずご確認の上、お申し込みください。
昨年から導入されたWeb申込を積極的にご活用ください。
申込先は御船町役場こども未来課です。
申込書類や、保育を必要とすることを証明する書類などが必要です。
詳細や必要書類については、配布される「入所の手引き」をご確認ください。
【一斉申込受付期間】
Web申込:令和7年11月17日(月)~12月5日(金)
窓口申込:令和7年12月1日(月)~12月5日(金)
受付時間:役場開庁日の午前9時~午後4時30分
Web申込は20~30分、窓口申込は30~40分程度が目安です。
出生前の申込や転入予定の方の申込も、この期間のみ受け付けます。
「令和8年度入所の手引き」を必ずご確認の上、お申し込みください。
昨年から導入されたWeb申込を積極的にご活用ください。
申込先は御船町役場こども未来課です。
申込書類や、保育を必要とすることを証明する書類などが必要です。
詳細や必要書類については、配布される「入所の手引き」をご確認ください。
来年の保育園入園、いよいよ申込受付が始まるんですね。Web申込が便利そうなので、早めに準備して進めようと思います。出生前や転入予定でも申し込めるのは助かりますね。
そうですね、早めの準備が大切ですよね。Web申込だと時間も短縮できそうですし、私もそういう時代になったんだなと感心してしまいます。無事に希望の園に入れるといいですね。