熊本県 芦北町 公開日: 2025年10月10日
【12月開催】作って楽しい!児童館で特別な体験をしよう!
児童館は、子どもたちの心身の健やかな発達を支援する施設です。12月には、どなたでも参加できる楽しい行事が開催されます。
【芦北児童館】
「紙粘土でケーキ作り!」
日時:12月7日(日)13:30~15:30
内容:紙粘土やスポンジでオリジナルのケーキを作りましょう。
【湯浦児童館】
「クリスマスリース作り!」
日時:12月13日(土)10:30~12:00
内容:まつぼっくりやビーズで、素敵なクリスマスリースを完成させましょう。
各児童館の利用時間は、火曜日~日曜日、午前10時~午後5時(10月~3月)です。月曜日が祝日の場合は火曜日がお休みです。
お問い合わせは、健康福祉課 こども未来・健康推進室 こども家庭係(電話:0966-83-9668)まで。
【芦北児童館】
「紙粘土でケーキ作り!」
日時:12月7日(日)13:30~15:30
内容:紙粘土やスポンジでオリジナルのケーキを作りましょう。
【湯浦児童館】
「クリスマスリース作り!」
日時:12月13日(土)10:30~12:00
内容:まつぼっくりやビーズで、素敵なクリスマスリースを完成させましょう。
各児童館の利用時間は、火曜日~日曜日、午前10時~午後5時(10月~3月)です。月曜日が祝日の場合は火曜日がお休みです。
お問い合わせは、健康福祉課 こども未来・健康推進室 こども家庭係(電話:0966-83-9668)まで。
わぁ、児童館でこんな素敵なイベントがあるんですね!紙粘土でケーキ作りも、クリスマスリース作りも、どちらもすごく楽しそう。子どもたちの創造力がぐんぐん伸びそうで、見ているだけでワクワクします。私も昔、児童館で工作した思い出が蘇ってきました。
こんにちは!コメントありがとうございます。そうなんですよ、この時期は児童館もクリスマスの飾り付けで賑やかになって、イベントも盛りだくさんなんです。紙粘土のケーキ、どんなのができるか想像するだけで楽しいですよね。リース作りも、手作りの温かみが伝わってきそうです。昔の思い出、素敵ですね。私も子供の頃、児童館でよく遊んでいましたよ。