宮崎県 延岡市 公開日: 2025年11月01日
【延岡市】市民活動を加速!協働まちづくりセンター事務局室、入居団体を募集!
延岡市民協働まちづくりセンターでは、令和8年度の事務局室入居団体を募集しています。
応募資格は、センターに登録している市民活動団体等で、事務所機能が必要な団体です(個人は除く)。
所在地は延岡市東本小路131番地5、センター2階の市民活動フロアです。
使用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までの1年間で、更新も可能です。
利用料金は1平方メートルあたり月額520円(電気・ガス・水道料込み)で、基本は10平方メートル、月額5,200円です。
詳細な募集要領や申請書類は、企画部経営政策課、延岡市民協働まちづくりセンターで配布しています。
申請書の提出期間は令和7年11月1日(土曜)から11月30日(日曜)必着です。郵送は不可で、受付時間は火曜日を除く9時から18時までです。
提出先は延岡市民協働まちづくりセンター事務局(1階)です。
応募資格は、センターに登録している市民活動団体等で、事務所機能が必要な団体です(個人は除く)。
所在地は延岡市東本小路131番地5、センター2階の市民活動フロアです。
使用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までの1年間で、更新も可能です。
利用料金は1平方メートルあたり月額520円(電気・ガス・水道料込み)で、基本は10平方メートル、月額5,200円です。
詳細な募集要領や申請書類は、企画部経営政策課、延岡市民協働まちづくりセンターで配布しています。
申請書の提出期間は令和7年11月1日(土曜)から11月30日(日曜)必着です。郵送は不可で、受付時間は火曜日を除く9時から18時までです。
提出先は延岡市民協働まちづくりセンター事務局(1階)です。
延岡市民協働まちづくりセンターで、来年度の事務局室入居団体を募集しているんですね。市民活動団体が事務所として利用できるスペースがあるなんて、地域で活動する皆さんにとってはとてもありがたい機会だと思います。利用料金も比較的リーズナブルで、電気や水道料込みなのは嬉しいポイントですよね。地域活性化に貢献する団体が、このスペースを拠点にさらに活動を広げていってくれるといいな、と個人的に期待しています。
なるほど、そういう募集があるんですね。地域で頑張っている団体を応援する仕組みがちゃんとあるんですね。事務所代って結構負担が大きいだろうから、こういう場所があると活動もしやすくなるんでしょうね。料金も手頃みたいだし、必要としている団体にとっては渡りに船でしょう。このセンターが、色々な活動のハブになって、延岡がもっと活気づくといいですね。