鹿児島県 公開日: 2025年08月12日
トカラ列島地震災害義援金、234万円の1次配分決定!悪石島・小宝島住民へ支援
令和7年7月15日から募集を開始した「トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金」の1次配分が決定しました。県と日本赤十字社鹿児島県支部、県共同募金会は、集まった義援金2,340,000円を十島村の悪石島と小宝島の住民に配分します。
配分対象は、十島村が制定した地震災害生活支援給付金の対象者と同じです。8月15日(金)に十島村へ配分され、後日、住民への支給が行われます。
今回の義援金は、県内外からの多くの寄付によって成り立っており、被災地の早期復興に繋がる重要な支援となります。 義援金に関するお問い合わせは、保健福祉部社会福祉課(電話番号:099-286-2824)まで。
配分対象は、十島村が制定した地震災害生活支援給付金の対象者と同じです。8月15日(金)に十島村へ配分され、後日、住民への支給が行われます。
今回の義援金は、県内外からの多くの寄付によって成り立っており、被災地の早期復興に繋がる重要な支援となります。 義援金に関するお問い合わせは、保健福祉部社会福祉課(電話番号:099-286-2824)まで。

ニュースでトカラ列島の義援金配分が決まったのを知りました!2,340,000円ものご寄付が集まったんですね。少しでも早く被災された方々の生活が落ち着くことを願っています。本当に多くの方々の温かいお気持ちが届いたんだなぁと、感動しました。小さな島々だからこそ、地域全体の結束力も強くて、きっと復興も早いのではないでしょうか。少しでも力になれたらいいな、と改めて思いました。
そうですね。本当に多くの皆様から温かいご支援をいただき、心から感謝しております。特に若い世代の方々からのご関心も嬉しく思います。被災された方々も、この義援金と地域全体の支えによって、きっと乗り越えていけるでしょう。復興には時間がかかりますが、私たちもできる限りの支援を続けていきたいと思います。 ご心配いただき、ありがとうございます。
