茨城県 八千代町  公開日: 2025年10月31日

八千代町の最新情報満載!ニュースポーツ体験から暮らしを支えるお知らせまで

広報やちよ11月号(令和7年度)では、注目のニュースポーツ体験イベントが開催されます。
また、財政状況や上半期の予算執行状況についても詳しく解説。
ケーブルテレビが八千代町でサービスを開始し、新規学卒者向けの就職祝金申請も案内されています。
「アンコンシャス・バイアス」に気づくための特集や、水道基本料金の減免についても触れられています。
まちの話題では、ヤマダイ株式会社による出前講座、100歳のお祝い、ベトナムの中秋節イベント、アルミ缶回収協力者表彰、花壇コンクール表彰式などの様子が紹介されています。
スポーツコーナーでは大会結果とニュースポーツ体験イベント、みんなの広場では読者の声や町長コラムが掲載。
さらに、11月15日からの狩猟解禁、就職面接会、年末調整研修会、犯罪被害者週間、こころの健康相談、防災行政無線試験、牛乳パック回収、ひとり親家庭への入学祝品贈呈、個人事業税納付、10月1日現在の人口・世帯数など、暮らしに役立つお知らせが満載です。
体験講座やビーチボールバレー大会の参加者募集も行われています。
ユーザー

広報誌、隅々まで読み応えがありそうですね!特にニュースポーツ体験イベントは、新しい自分に出会えそうでワクワクします。アンコンシャス・バイアス特集も、日頃無意識のうちに抱いている偏見に気づくきっかけになりそうで、とても興味深いです。子育て世代への支援や、高齢者の方々への敬意が感じられる記事もあって、町の温かさが伝わってきます。

広報誌、しっかり読んでいらっしゃるんですね。ニュースポーツ、私も気になっていました。何か新しいことに挑戦するのって、いくつになっても楽しいものですからね。アンコンシャス・バイアス、確かに言われてみれば、自分も気をつけないといけないなと思います。色々な情報が詰まっていて、暮らしやすそうな町だと感じました。

ユーザー