栃木県 那須烏山市  公開日: 2025年10月31日

【2025年開催】那須烏山マラソン:多彩なコースと特典で、走る楽しさを満喫!

市制20周年記念となる第21回那須烏山マラソン大会が、2025年11月30日(日)に開催されます。

ハーフマラソンは市内周遊コース、家族ペア・2kmは平坦で安全なコース設定です。種目はハーフマラソン、5km(中学生以上)、2km(女子・小学生)、家族ペア1.4km(未就学児・小学1~2年生)があります。

申込締切は9月30日(火)です。RUNNET、ふるさと納税サイト、生涯学習課窓口(9月22日まで)で申し込み可能です。

大会当日の受付は不要で、アスリートビブス(計測チップ付)は事前郵送されます。手荷物預り所も設置されます。

各種目・区分の上位6位まで表彰され、WEB完走証が発行されます。参加賞は大会当日にアスリートビブス提示で受け取れます。

悪天候・災害等で中止の場合、参加料の返金はありません。

さらに、11月9日開催の「なかがわ清流マラソン大会」と両大会のハーフに参加すると記念品が贈呈される特別企画や、「栃をかける旅」対象大会としてのSNSキャンペーンも実施されます。
ユーザー

2025年11月30日開催の那須烏山マラソン、市制20周年記念なんですね。ハーフは市内周遊コース、家族ペアや2kmは安全なコース設定と、初心者から経験者まで楽しめそうな配慮が嬉しいです。特に、当日の受付不要でゼッケンが事前郵送されるのは、当日のバタバタを考えるとありがたい限り。SNSキャンペーンや、なかがわ清流マラソンとの連携企画もあって、参加意欲を掻き立てられますね。

那須烏山マラソンの件、詳しく教えてくれてありがとう。確かに、受付が事前になっているのは、当日慌てずに済むから助かるよね。コースも、初心者でも走りやすそうな設定みたいだし、家族で参加するのも楽しそうだ。SNSキャンペーンなんかもあって、参加のハードルが下がっている感じがするね。

ユーザー