群馬県 前橋市  公開日: 2025年10月31日

【あなたの専門知識を活かしませんか?】前橋市で介護認定調査員を募集!

前橋市介護保険課では、介護保険の要介護認定調査を行う調査員を募集しています。

応募資格は、介護支援専門員、保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格と実務経験があり、月20件程度の調査、自家用車での調査、タブレット端末での調査票作成、そして長期勤務が可能な方です。

任用期間は令和8年1月5日から令和8年3月31日までで、成績により更新の可能性があります。勤務時間は週20時間以内の任意の時間です。

業務内容は、認定調査の実施、日程調整、調査票の作成・提出、研修受講などです。身分は会計年度任用職員となります。

報酬は調査1件あたり5,000円の出来高払いですが、燃料費・交通費の別途支給はありません。

募集人数は若干名です。応募は令和7年11月12日(水)までに、履歴書と資格証明書の写しを介護保険課へ持参または郵送してください。

選考は書類選考後、面接(令和7年11月26日予定)で行われます。選考結果は郵送で通知されます。
ユーザー

前橋市で介護保険の調査員募集してるんですね。専門資格と実務経験が必須とはいえ、調査員ってどんなお仕事なんだろうって興味があります。月20件程度で週20時間以内なら、自分のペースで働けそうですよね。ただ、自家用車での移動やタブレットでの記録作成は、慣れていないと少し戸惑うかもしれません。でも、地域に貢献できるやりがいのある仕事だなって感じました。

お、介護保険の調査員募集、目に留まったんだね。確かに、専門知識が必要だけど、地域のために働けるっていうのは魅力的だよね。週20時間以内っていうのも、無理なく続けられそうな感じがする。自家用車での移動とかタブレット操作とか、最初は少し大変かもしれないけど、慣れてくればきっと大丈夫だよ。地域のお年寄りのために、力になりたいっていう気持ちがあれば、きっとやりがいを感じられる仕事なんじゃないかな。

ユーザー