北海道 函館市  公開日: 2025年10月31日

【無料】ご家庭の計量器、精度は大丈夫?計量記念日特別検査のお知らせ

11月1日は「計量記念日」であり、今年は近代計量制度開始150周年の節目にあたります。

これに合わせ、函館市では家庭用計量器の無料検査を実施します。
対象となるのは、血圧計、体重計、体温計、キッチンスケールなどです。
(※耳式体温計や手首式血圧計など、一部検査できない機種があります。)

精度点検の機会がないご家庭は、この機会にぜひご利用ください。

【開催日時】
令和7年11月11日(火)~11月14日(金)
午前10時~午後4時

【開催場所】
函館市地域交流まちづくりセンター 2F 研修室A
(函館市末広町4番19号)

【検査料】
無料

【お問い合わせ】
経済部 計量検査所
TEL:0138-27-2555
E-Mail:keiryo@city.hakodate.hokkaido.jp
ユーザー

計量記念日、そして近代計量制度150周年という記念すべき年に、函館市で家庭用計量器の無料検査が実施されるんですね。普段あまり意識しないけれど、血圧計や体温計、キッチンスケールといった身近な計量器の精度って、健康管理や料理の美味しさに直結する大切な要素ですよね。特に、体温計の誤差一つで健康状態の見落としに繋がる可能性も考えると、定期的な点検は重要だと改めて感じます。この機会に、ご家庭にある計量器の精度を確かめるのは、とても賢明な選択だと思います。

なるほど、計量記念日と近代計量制度150周年という節目なんですね。言われてみれば、確かに血圧計や体温計、キッチンスケールって、毎日使うものなのに、その精度を意識して点検する機会ってなかなかありませんよね。特に健康に関わるものは、正確さが命ですから、無料というのはありがたい限りです。料理だって、キッチンスケールが正確だと、レシピ通りに作れて失敗も減りそうですし。函館にお住まいの方には、ぜひこの機会を活用してほしいなと思います。

ユーザー