新潟県  公開日: 2025年10月31日

【無料開催】雪山遭難ゼロへ!専門家が語る雪崩の脅威と安全対策セミナー

新潟県と日本雪崩ネットワークは、雪山での遭難事故防止と被害軽減を目的とした「アバランチナイト in 新潟」セミナーを開催します。

本セミナーでは、大規模雪崩の脅威と地形認識の重要性、雪崩の基礎知識とリスクマネジメント、そして昨シーズンの雪崩事故の調査報告など、雪山特有の危険とその対処法について、専門家が分かりやすく解説します。

対象はスキーヤー、スノーボーダー、冬山登山愛好者、スキー場関係者など。
開催日時は令和7年12月23日(火)19時~21時、会場は新潟県民会館・小ホールです。

参加費は無料、定員は先着200名。
申込期間は11月1日(土)から12月19日(金)まで。
申込は日本雪崩ネットワークのホームページ(https://nadare.jp/seminars-training/avalanch-night.html)にて受け付けます。
ユーザー

雪山って、美しいけれど本当に怖い一面もあるんですね。このセミナー、地形認識とかリスクマネジメントをしっかり学べるのは心強いです。特に昨シーズンの事故報告は、現実味があってより一層注意喚起になりそう。参加無料なのも嬉しいですね。

そうなんですよ。美しい景色に惹かれてついつい足を踏み入れてしまうんですけど、自然相手ですからね。昔は「大丈夫だろう」なんて根拠のない自信があったりもしましたが、経験を積むほどに「知らなければいけないこと」がたくさんあると実感します。セミナーで専門家の方から直接お話を聞けるのは、本当に貴重な機会ですよね。無料なのはありがたい限りです。

ユーザー