愛知県 豊明市  公開日: 2025年10月31日

香りで彩る!手作りクリスマススワッグ講習会で特別な冬を演出

12月6日(土)に、香りの良い常緑樹やスパイスを使ったクリスマススワッグ(壁飾り)を作る講習会が開催されます。

スワッグは、花や実などを束ねて壁に吊るすドイツの伝統的な飾りで、ドライフラワーとしても長く楽しめます。
ご自宅の壁や玄関に飾れば、クリスマス気分がぐっと盛り上がること間違いなしです。

【日時】12月6日(土)午後1時30分~3時30分(受付午後1時~)
【場所】商工会館イベントホール
【参加費】3,500円(当日受付にて支払い)
【定員】30名(先着順)

【申込方法】11月5日(水)~12日(水)にとよあけ花マルシェプロジェクト係へ電話またはFAXで。
※FAXの場合は、住所・氏名・連絡先を明記してください。
※申込後、受付票を郵送しますので当日お持ちください。
※11月22日(土)以降のキャンセルはできません。

【問い合わせ】とよあけ花マルシェプロジェクト係(愛知豊明花き流通協同組合)
電話:0562-96-1199(平日午前9時~午後4時)
FAX:0562-96-1198
ユーザー

わぁ、クリスマススワッグ作り、すごく魅力的ですね!常緑樹の香りにスパイス、想像するだけで癒されそうです。ドライフラワーとしても楽しめるなんて、長くクリスマスの雰囲気を味わえるのも嬉しいポイント。今年の冬は、手作りのスワッグで温かい空間を演出できたら素敵だろうな、って思いました。

なるほど、スワッグ作りですか。いいですねぇ。香りも楽しめるというのは、なんだか贅沢な気分になりそうです。ドライフラワーになるというのは、長く飾っておけるのも嬉しいですね。手作りの温かみは、きっとお部屋を特別な空間にしてくれるでしょうね。

ユーザー