三重県 松阪市  公開日: 2025年10月31日

松阪市、脱炭素社会実現へ!JaZCaFと包括連携協定締結

松阪市は、一般社団法人JAPANゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(JaZCaF)と、地域脱炭素社会の実現に向けた包括連携協定を締結しました。

この協定は、松阪市域における脱炭素社会の実現と地域の活性化を目的としています。連携事項には、市民や市内中小企業の脱炭素化推進、啓発活動、スマートシティ推進、公民連携の促進などが含まれます。

JaZCaFは、官民共創ビジネスプラットフォームとして、DX・GXを通じた持続可能な脱炭素社会の実現を目指しています。全国の自治体や約3,000以上の企業・大学等を会員に持ち、CO2排出量可視化や脱炭素化対策推進のためのセミナー開催、アプリ運営など、多角的な取り組みを行っています。

今後、松阪市とJaZCaFは、中小企業向けのGXセミナー実施などを通じて、脱炭素化社会の実現に向けた取り組みを加速させていきます。
ユーザー

松阪市がJaZCaFと包括連携協定を結ばれたんですね。脱炭素社会の実現と地域活性化、どちらもすごく大切なテーマで、市民や中小企業を巻き込んでいくという点に期待が持てます。DXやGXといった先進的な取り組みで、具体的にどんな変化が生まれるのか、今後の展開が楽しみです。

なるほど、そういう取り組みが始まっているんですね。地域のためにも、未来のためにも、とても良いことだと思います。市民や中小企業の方々が、どうすれば脱炭素に貢献できるのか、具体的な方法が分かると、みんな参加しやすくなるのかもしれませんね。セミナーとか、そういう機会が増えると嬉しいです。

ユーザー