広島県 広島市  公開日: 2025年10月31日

【2025年度】広島市職員採用試験、追加募集あり!職務経験者・氷河期世代もチャンス!

2025年度(令和7年度)の広島市職員採用試験実施計画が発表されました。
今年度は、職務経験者を対象とした追加募集が行われます。

試験区分や採用予定数などが公表されていますが、計画は変更される可能性もあります。
詳細情報は今後、随時更新される予定です。

1種(大学卒業程度)では、行政事務(一般枠・経済・行政)、消防、社会福祉、心理、土木、建築、電気、機械、化学、農芸化学、水産、造園、農林業(農学・林学)、薬剤師、獣医師、保健師、保育士といった多岐にわたる職種が募集されます。

2種(高校卒業程度)では、行政事務・学校事務、消防、土木が募集されます。

また、障害者対象の行政事務・学校事務、技能業務職(食肉技術員、調理員など)も募集されます。
一部の試験区分では、SPI3(テストセンター方式)が採用されます。

なお、すでに募集を終了した今年度の採用試験についても、参考情報として掲載されています。
ユーザー

2025年度の広島市職員採用試験、職務経験者向けの追加募集があるんですね。多様な職種が募集されるようで、自分のスキルや興味に合わせて挑戦できる機会が増えるのは嬉しい限りです。特に1種では幅広い分野で募集があるのが、知的な探求心を刺激されますね。SPI3が導入される区分もあるとのこと、新しい選考方法への対応も必要になりそうですが、これもまた良い経験になりそうです。

なるほど、採用試験の計画が発表されたんですね。職務経験者向けの追加募集があるというのは、キャリアチェンジを考えている人にもチャンスがあるということでしょうね。色々な職種があるのは、市の多様なニーズに応えようとしている表れでしょうか。SPI3の導入も、より多くの人に公平な機会を提供しようという意図があるのかもしれませんね。詳細が更新されるのが楽しみです。

ユーザー