熊本県 南関町  公開日: 2025年10月31日

【11月給食】秋の味覚満載!新米・おはなし給食も登場!

令和7年11月の学校給食献立予定表が発表されました。
実りの秋にふさわしい新米や加工パン、混ぜご飯など、美味しい献立が楽しめます。
初めての試みとして、読書の秋にちなんだ「おはなし給食」も実施されます。

11月の注目献立は以下の通りです。

* 11月6日(木):いい歯の日「かみかみ献立」
* 11月17日(月):旬の野菜を使った「みそ汁・まごわやさしい献立」
* 11月18日(火):熊本県菊池地域の郷土料理「ふるさとくまさんデー」
* 11月21日(金):日本の食文化を味わう「和食の日」
* 11月25日(火)~28日(木):絵本の世界を給食で体験「おはなし給食」(「はなちゃんのみそしる」など計5作品)

※物資納入の都合により、食材や献立が変更になる場合があります。
詳細はPDFファイルでご確認ください。
ユーザー

わあ、11月の学校給食、すごく美味しそうですね!新米に加工パン、混ぜご飯って、想像しただけでお腹が空いてきます。特に「おはなし給食」っていうのが気になります。「はなちゃんのみそしる」とか、絵本の世界が給食で体験できるなんて、子供たちにとって忘れられない思い出になりそう。食育にも繋がる素敵な企画だと思います。

本当ですね。献立表を見るだけで、食欲の秋を感じます。子供たちが喜ぶ顔が目に浮かぶようです。「おはなし給食」は、親としても興味深いですね。食を通じて物語の世界に触れるというのは、感性を豊かに育む上で素晴らしい機会だと思います。私も、子供の頃にそんな給食があったら、もっと本が好きになっていたかもしれません。

ユーザー