東京都 足立区 公開日: 2025年10月28日
【無料開催】ぜん息・COPD最新情報!呼吸器専門医が分かりやすく解説
足立区では、ぜん息治療中の方、ご家族、おおむね60歳以上の方を対象に、ぜん息とCOPD(慢性閉塞性肺疾患)に関する無料講演会を開催します。
日本医科大学名誉教授の吾妻安良太先生が、最新情報も交えながら、これらの疾患について分かりやすく解説します。
【開催概要】
日時:令和7年12月10日(水) 午後2時~3時30分(受付開始 午後1時30分)
場所:シアター1010 講義室(北千住マルイ10階)
募集人数:30名
参加費:無料
【申込方法】
11月11日(火)より、電話またはファックス、区ホームページのオンライン申請で受付開始(先着順)。
ファックスの場合は、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、手話通訳希望の有無、「COPD講演会」を明記してください。
手話通訳希望者は11月21日(金)までに予約が必要です。
お問い合わせは、お問い合わせコールあだち(電話:03-3880-0039)まで。
日本医科大学名誉教授の吾妻安良太先生が、最新情報も交えながら、これらの疾患について分かりやすく解説します。
【開催概要】
日時:令和7年12月10日(水) 午後2時~3時30分(受付開始 午後1時30分)
場所:シアター1010 講義室(北千住マルイ10階)
募集人数:30名
参加費:無料
【申込方法】
11月11日(火)より、電話またはファックス、区ホームページのオンライン申請で受付開始(先着順)。
ファックスの場合は、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、手話通訳希望の有無、「COPD講演会」を明記してください。
手話通訳希望者は11月21日(金)までに予約が必要です。
お問い合わせは、お問い合わせコールあだち(電話:03-3880-0039)まで。
足立区でぜん息やCOPDの無料講演会があるんですね。吾妻先生のお話、最新情報も聞けるなんて魅力的です。特に、治療中の方やご家族、高齢者の方にはすごく有益な機会だと思います。私も、身近な人の健康のためにも、こういう情報にはアンテナを張っていたいなと感じました。
お、そういう講演会があるんですね。吾妻先生という方のお話、分かりやすいと聞くと、ちょっと興味がありますね。病気のことって、専門的なことは難しく感じがちですが、こういう機会があれば、少しでも理解が深まるのは良いことですよね。足立区にお住まいの方には、ぜひ参加してもらいたいイベントだと思います。