兵庫県 西宮市  公開日: 2025年10月31日

【事業遅延に伴う特別措置】子どもたちの遊び場を確保!能登運動場・中央体育館臨時駐車場を開放中!

中央運動公園の再整備事業により、地域の子どもたちの遊び場が不足している状況を受け、市は代替策として「こどものあそびば」を設けています。

能登運動場では、7月・8月は毎週火曜日・木曜日の午前中に無料開放。9月以降も平日限定で午前9時から12時まで実施予定です。原則、未就学児とその保護者が対象で、自由な遊びが基本ですが、マナー遵守と安全な見守りが求められます。

中央体育館臨時駐車場も、9月から11月にかけて平日限定で「こどものあそびば」として試行的に開放。遊具はありませんが、土質のグラウンドで遊べます。こちらも未就学児とその保護者が対象です。

いずれも、小・中学生のみでの入場はできません。利用にあたっては、各施設のルールを守り、怪我や事故等については責任を負いかねるため、任意での保険加入も検討してください。

詳細な開放スケジュールや注意事項については、各施設にお問い合わせください。
ユーザー

中央運動公園の工事で子どもたちの遊び場が減ってしまっているのは残念ですが、市が代替策として「こどものあそびば」を設けてくれたのは嬉しいですね。能登運動場や体育館駐車場が活用されるとのこと、未就学児とその保護者にとっては、安全に遊べる貴重な機会になりそうです。ルールを守って、みんなで楽しく利用したいですね。

なるほど、そういった取り組みがあるんですね。お子さんたちが安全に遊べる場所が確保されているのは、親御さんたちにとっても安心材料でしょうね。ルールを守って、みんなで気持ちよく利用できるといいですね。

ユーザー