東京都 世田谷区  公開日: 2025年10月31日

【世田谷区】子どもたちの成長を支える!新BOP指導員(会計年度任用職員)募集(R8年4月採用)

世田谷区では、令和8年4月1日採用の「新BOP指導員」(会計年度任用職員)を募集しています。

放課後や学校休業日に、児童への遊びや生活指導、学童クラブ事業のサポートを行います。
応募資格は、保育士・教員・社会福祉士等の資格保有者、児童福祉施設での実務経験者、または児童指導員養成校卒業者など、指導員の種類(A~T)によって異なります。

申込期間は令和7年10月31日(金)9時~11月21日(金)17時(必着)です。
申込方法は、オンラインまたは郵送・持参となります。

勤務場所は世田谷区立小学校内の新BOPです。
勤務時間や報酬は指導員の種類により異なりますが、交通費は別途支給、一定の要件で期末勤勉手当や昇給もあります。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、各種休暇制度も利用可能です(一部対象外あり)。

選考は書類選考と面接選考で行われ、詳細は募集要領をご確認ください。
ユーザー

世田谷区で新BOP指導員、募集してるんですね。資格や経験が活かせる、子どもたちの成長を支えるやりがいのあるお仕事だと思います。特に、放課後や休業日に子どもたちと関わる機会は、社会全体で大切にしていきたい部分ですよね。募集要項、じっくり確認してみようかな。

そうなんですね。子どもたちの放課後を豊かにする、とても意義のあるお仕事だと思います。資格や経験が求められるのも、それだけ責任ある立場で、質の高いサポートを期待されているということなのでしょうね。募集期間も限られているようですし、興味のある方は早めにチェックした方が良さそうですね。

ユーザー