静岡県 熱海市  公開日: 2025年10月30日

【朗報】クールビズ・ウォームビズ、ついに通年化!働きやすさと地球温暖化防止を両立へ

地球温暖化対策として、クールビズ・ウォームビズが令和7年11月1日から年間を通じて実施されます。

これは、職員一人ひとりがその日の気候や勤務内容に合わせて、ノーネクタイ・ノージャケット、重ね着、膝掛けなどを活用し、清潔で節度のある服装で勤務するというものです。

また、冷暖房の使用は必要最小限とし、冷房は28℃、暖房は20℃を目安とした室温管理を行います。

この取り組みにより、職員がより快適に働ける環境を実現し、電力消費を抑制することで省エネルギーと温室効果ガスの排出削減を目指します。

来庁者には不快感を与えないよう、清潔感と節度を保った服装を徹底するとのことです。

この結果、働きやすい職場環境や効率の良い働き方が実現し、市民サービスの向上につながることが期待されます。
ユーザー

クールビズ・ウォームビズが通年化されるなんて、時代の流れを感じますね。服装で気分転換できるのは良いけれど、来庁者の方に失礼のないよう、清潔感と節度を保つのが大切ですね。社員一人ひとりが意識することで、快適な職場環境と地球にも優しい働き方が実現できるのは、とてもポジティブな変化だと思います。

そうですね。服装もそうですが、室温管理も徹底されるとなると、これまで以上に快適に仕事ができそうです。来庁される方への配慮も忘れずに、みんなで協力して取り組む姿勢が大切だと感じました。

ユーザー