和歌山県 日高町  公開日: 2025年10月30日

日高町内の川、きれい?最新水質検査結果をチェック!

日高町では、町内16か所の河川で年1回、水質検査を実施しています。
令和7年9月時点の検査結果が公表されました。
検査結果はPDF形式で、各採集場所(河川名)ごとに詳細を確認できます。

pH、DO、BOD、COD、SSといった水質指標についても解説されています。
これらの指標は、川の水が酸性かアルカリ性か、どれだけ酸素が溶け込んでいるか、有機物による汚れの度合いなどを判断するものです。

詳しい検査結果は、下記リンクよりご覧ください。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

お問い合わせは、日高町役場 下水道課 下水道班(電話:0738-63-3805)まで。
ユーザー

日高町の河川、水質検査の結果が出たんですね。pHやDO、BODとか、専門的な指標がたくさんあって、川の健康状態を細かくチェックしてるんだなあって感心しました。単純に「きれい」とか「汚れてる」だけじゃなくて、こういうデータで示されると、より実感が湧きますね。

そうなんですよね。専門用語で最初は「?」ってなるかもしれませんが、解説を読むと、なるほど、川の生き物たちにとってどんな状態が良いのか、よく分かります。毎年こうしてきちんと調べて公表してくれているのは、町としても、そこに住む私たちにとっても、すごく安心できることですよね。

ユーザー