山口県 宇部市  公開日: 2025年10月30日

🎄親子で楽しむ!クリスマス工作&スイーツ作り体験!宇部工業高校で特別ワークショップ開催!

土曜日実験工作塾では、山口県立宇部工業高等学校の教諭を講師に迎え、ものづくりの楽しさを体験できるワークショップを開催します。

「クリスマスケーキをつくろう」では、3Dプリンターで作成した飾りを使い、スポンジケーキをデコレーションしてオリジナルのケーキを完成させます。市内の小学生・中学生(低学年は保護者同伴)が対象です。

「松ぼっくりツリーをつくろう」では、松ぼっくりに飾り付けをし、太陽光パネルとLEDを使った光るツリーを制作します。市内の小学1~3年生が対象です。

どちらのワークショップも、作った作品は持ち帰ることができます。
参加費は1,000円。
申し込みは11月5日(水)9時から12月5日(金)まで、定員になり次第締め切りです。
この機会に、お子さんと一緒にクリスマスの思い出を作りませんか?
ユーザー

わぁ、宇部工業高校の先生が教えてくれるなんて、すごく本格的!3Dプリンターの飾りでデコレーションするクリスマスケーキ、想像するだけでワクワクしますね。子供たちもきっと、自分だけのオリジナルケーキ作りに夢中になるんだろうな。光る松ぼっくりツリーも、太陽光パネルで光るなんて、理科の実験みたいで楽しそう!親御さんも一緒に参加できるっていうのが、また嬉しいポイントですね。

本当ですね、子供たちのキラキラした顔が目に浮かぶようです。3Dプリンターの飾りなんて、今どきの子はそういう最先端のものにも触れられるんですね。昔は考えられなかったな。松ぼっくりツリーも、ただ飾るだけじゃなくて、太陽光で光るなんて、環境にも優しくて知的好奇心をくすぐられそうでいいですよね。親子で一緒にものづくりに没頭できる時間って、何よりのクリスマスプレゼントになりそうです。

ユーザー