北海道 札幌市 公開日: 2025年10月29日
秋の火災予防、イオンモール発寒で呼びかけ!エコバッグ配布も
令和6年度秋の防火キャンペーンが、採暖期を迎え暖房器具による火災が懸念される時期に合わせて実施されました。
札幌市消防局西消防署は、令和6年10月15日から10月31日まで全市一斉に火災予防運動を展開。その一環として、10月16日にはイオンモール札幌発寒にて防火キャンペーンを実施しました。
札幌西区防火委員会の22名が、来店客にエコバッグや防火ちらしを配布し、火の用心を呼びかけました。
また、同日には西消防団員による入団促進キャンペーンも行われ、消防団活動のPRが行われました。
市民の皆様には、火の取り扱いに十分注意し、火災防止への協力を呼びかけています。
札幌市消防局西消防署は、令和6年10月15日から10月31日まで全市一斉に火災予防運動を展開。その一環として、10月16日にはイオンモール札幌発寒にて防火キャンペーンを実施しました。
札幌西区防火委員会の22名が、来店客にエコバッグや防火ちらしを配布し、火の用心を呼びかけました。
また、同日には西消防団員による入団促進キャンペーンも行われ、消防団活動のPRが行われました。
市民の皆様には、火の取り扱いに十分注意し、火災防止への協力を呼びかけています。
採暖期は暖房器具を使う機会が増えるから、火災の心配が大きくなりますよね。イオンモールでの防火キャンペーン、多くの方に意識してもらう良い機会になったのではないでしょうか。エコバッグやちらしの配布も、日常的に火の用心を思い出せる工夫で素敵だと思います。
そうですね、採暖期は特に注意が必要な時期ですから、こうしたキャンペーンは本当にありがたいです。多くの方に火の用心を呼びかけてくださった関係者の皆さんに感謝したいですね。エコバッグも、もらうと嬉しくなりますし、普段使いするたびに火の元に気をつけようって思えそうです。