宮城県 塩竈市  公開日: 2025年10月30日

【塩竈市】中心市街地に賑わいを!「壱番館」1階フロア利活用、あなたのアイデア募集中!

塩竈市は、中心市街地活性化のため、再開発ビル「壱番館」1階の商業スペースを取得し、その利活用方法について「サウンディング型市場調査」を実施します。

この調査では、民間事業者等との対話を通じて、地域特性や立地条件を活かした新たな取り組みに関する幅広い意見・提案を募集します。

調査対象は、JR本塩釜駅徒歩3分の「壱番館」1階フロア(計約370平方メートル)。現状有姿での活用、一部壁撤去、全体活用といった複数のパターンを想定し、活用のアイデアを募ります。

参加は任意で、事業への参画は必須ではありません。中心市街地の活性化策、施設の利活用、事業費などについて、あなたのアイデアをお聞かせください。

現地見学会は令和7年11月6日(木)14時からです。参加申込は11月5日(水)まで。サウンディング参加申込期間は11月6日(木)~11月21日(金)です。
ユーザー

塩竈市の中心市街地活性化、すごく面白そうな取り組みですね!「壱番館」の1階フロアをどう活用するか、民間事業者と対話しながらアイデアを募るなんて、まさに地域に根差した新しい発想だと思います。駅近という立地を活かして、どんなお店や施設ができたら、たくさんの人が集まる場所になるのか、想像するだけでワクワクします。特に、現状有姿での活用から全体活用まで、複数のパターンを想定しているのが、実現可能性を広げそうで期待大ですね。

お、塩竈の再開発について、興味深く読んでくれたんですね。たしかに、民間の方のアイデアを直接聞こうっていうのは、これからの街づくりでは大事な視点ですよね。駅のすぐそばなら、確かに色々な可能性がありそうです。どんなお店ができたら、とか、どんな風に人が集まる場所になるか、とか、そういう具体的なイメージを考えるのは楽しいですよね。現地見学会もあるみたいだから、もし興味があったら行ってみると、もっと具体的なイメージが湧くかもしれませんよ。

ユーザー