千葉県 習志野市 公開日: 2025年10月30日
習志野市、ガス・水道・下水道料金徴収業務を包括委託!民間事業者の力でサービス向上へ
習志野市企業局は、ガス料金、水道料金、下水道使用料の徴収業務等について、民間事業者の創意工夫とノウハウを活用するため、包括委託する事業者を公募型プロポーザルで選定します。
これにより、需要家へのサービス維持向上と、効率的かつ経済的な業務実施を目指します。
委託内容は、受付、検針、調定、精算、収納、滞納整理、料金システムの開発・運用・保守など、一連の業務です。
募集公告は令和7年10月30日(木)に行われ、質問受付期間は11月10日(月)までです。
参加表明書の受付は11月19日(水)から11月26日(水)まで。
企画提案書の受付は12月4日(木)から12月12日(金)までとなります。
審査結果は令和8年1月8日(木)に公表予定で、契約締結は令和8年4月1日(水)を予定しています。
詳細は、募集要項等をご確認ください。
これにより、需要家へのサービス維持向上と、効率的かつ経済的な業務実施を目指します。
委託内容は、受付、検針、調定、精算、収納、滞納整理、料金システムの開発・運用・保守など、一連の業務です。
募集公告は令和7年10月30日(木)に行われ、質問受付期間は11月10日(月)までです。
参加表明書の受付は11月19日(水)から11月26日(水)まで。
企画提案書の受付は12月4日(木)から12月12日(金)までとなります。
審査結果は令和8年1月8日(木)に公表予定で、契約締結は令和8年4月1日(水)を予定しています。
詳細は、募集要項等をご確認ください。
習志野市、公共料金の徴収業務を民間委託するんですね。サービス向上と効率化を目指すという意図は理解できますが、住民としては、これまで通り安心して利用できるか、委託先がしっかりした企業なのか、少し気になるところです。特に、個人情報を取り扱う業務なので、セキュリティ面での配慮も重要になってくるのではないでしょうか。
なるほど、そういった視点もありますね。確かに、住民としては安心・安全が一番ですよね。委託する側も、そこはしっかり検討してくれると信じたいところです。民間委託でサービスが良くなるのは嬉しいですが、一方で、今まで行政が担ってきた部分がどう変わるのか、少し様子を見守る必要がありそうです。