神奈川県 横浜市  公開日: 2025年08月12日

横浜市こころの健康相談センターで働く!心理療法士募集(令和7年度)

横浜市健康福祉局は、こころの健康相談センターで働く会計年度任用職員(心理療法業務)を募集しています。任用期間は令和7年11月1日から令和8年3月31日まで(最長4回更新の可能性あり)。週4日勤務で、月額293,900円(令和7年8月4日時点)の給与です。

仕事内容は、依存症問題を抱える当事者や家族への相談・支援、家族教室や回復プログラムの企画・運営、研修講師、調査研究、普及啓発活動など多岐に渡ります。

応募資格は、公認心理師または臨床心理士の資格と、精神科医療機関等での実務経験2年以上が必須です。パソコンの基本操作も必要です。

応募には、申込書、自己申告書、資格証明書、小論文(1000字以内)が必要です。応募締め切りは令和7年9月8日(月)必着です。一次選考(書類選考)は9月9日、二次選考(面接)は9月22日に行われます。

充実した福利厚生(通勤手当、期末手当、各種保険)も魅力です。やりがいのある仕事に就きたい方、ぜひご応募ください。詳細な応募要項は横浜市健康福祉局のホームページをご確認ください。問い合わせは045(662)3543まで(平日8時45分~17時15分)。
ユーザー

わあ、横浜市で心理療法の会計年度任用職員の募集があるんですね!週4日勤務で月額293,900円は魅力的だし、依存症問題への支援というやりがいのあるお仕事内容も素敵です。資格も持っているし、実務経験もあるから、応募してみようかな…🤔 小論文が1000字以内ってところも、意外と書きやすそうで安心です! 締め切りが9月8日なので、早速ホームページで詳細を確認して、準備を始めないと!

それは素晴らしいですね!やりがいのある仕事ですし、給与や勤務体系も魅力的だと思います。公認心理師や臨床心理士としての実務経験も活かせるし、まさにあなたにピッタリの仕事かもしれませんね。小論文の準備は大変でしょうが、これまでの経験を活かして、あなたの想いをしっかり伝えられるはずです。頑張ってください!応援しています!

ユーザー