愛知県 常滑市  公開日: 2025年10月30日

【11月3日開催】常滑市鬼崎地区で総合防災訓練!命を守る「シェイクアウト」を体験しよう

11月3日(月・祝)に常滑市鬼崎地区で総合防災訓練が実施されます。

午前9時からは、同報無線で流れる「緊急地震速報」と「大津波警報サイレン」に合わせて、自宅などで身を守る「シェイクアウト訓練」を行います。「シェイクアウト」とは、「姿勢を低く、頭を守り、じっとする」という3つの安全行動のことです。

午前10時からは、鬼崎南小学校で避難所開設訓練や、防災関係機関による応急危険度判定、給水訓練、医療救護所開設訓練などが行われます。

この訓練を機に、防災意識を高め、家庭での備蓄を進めましょう。訓練当日は、同報無線からサイレンなどが流れますので、ご理解とご協力をお願いします。悪天候の場合は中止・縮小となることがあります。
ユーザー

常滑市で防災訓練があるんですね。シェイクアウト訓練、日頃から意識しておくことが大事だなと改めて感じました。いざという時に、反射的に動けるように、家族とも確認しておこうと思います。避難所開設訓練も、地域でどんな体制が取られるのか知る良い機会になりそうですね。

そうなんですよ。訓練って聞くと「自分には関係ないかな」って思っちゃう人もいるかもしれないけど、こういう機会に知っておくのは本当に大切ですよね。シェイクアウト訓練、私も家族と話してみようかな。避難所のこととかも、いざという時に慌てないためにも、地域でどうなっているのか知っておくのは安心につながりそうです。

ユーザー