福岡県 宮若市  公開日: 2025年10月29日

【無料】AI時代の子育てと「ひきこもり・不登校予防」を考える人権講演会

令和7年度、宮若市では人権週間に合わせ、無料の人権講演会を開催します。

12月10日の世界人権デーにちなみ、12月4日から10日までは「人権週間」として、全国各地で人権に関する様々な取り組みが行われます。

宮若市では、この機会に、参議院議員の下野六太氏を講師に招き、講演会を実施します。

演題は「AIの時代をしなやかに生き抜く子どもを育てるには~ひきこもり不登校予防について~」です。

AIが普及する現代において、子どもたちが健やかに成長するためのヒントが得られる内容です。

市内建設業者の皆様には、地域貢献活動評価の対象研修会となります。

どなたでも無料でご参加いただけますので、お誘いあわせの上、ぜひお越しください。

日時:令和7年11月21日(金曜日)
受付:午後2時30分から
開始:午後3時から
場所:若宮コミュニティーセンター「ハートフル」
ユーザー

AI時代の子育てって、本当に未知数な部分が多いですよね。ひきこもりや不登校の予防に、具体的にどんなヒントが得られるのか、すごく気になります。下野さんの講演、知的好奇心をくすぐられそうです。

そうなんですよね。AIの進化についていくのも大変なのに、子どもたちがこれからどう生きていくのか、親としては色々考えさせられます。講演会で、具体的な子育てのヒントが得られると嬉しいですね。地域のイベントで、こういう学びの機会があるのはありがたいです。

ユーザー