愛知県 豊山町 公開日: 2025年10月28日
【豊山町】小学校の運動場、放課後開放!子どもたちの遊び場が無料に!
豊山町では、子どもたちが安全にボール等で遊べる場所を確保するため、町立小学校の運動場を放課後に開放します。
利用は無料ですが、ボールなどの遊具は各自で持参してください。
開放されるのは、豊山小学校、新栄小学校、志水小学校の運動場です。
利用できるのは、豊山町在住の小学生と、保護者同伴の未就学児です。
開放日時は、授業実施日の平日、最終下校時刻から最長午後6時までです。
ただし、雨天や運動場の状態が悪い場合、学校行事、警報発令時は中止となります。
利用にあたっては、怪我やトラブルは自己責任、運動場以外の場所への立ち入り禁止、ペット同伴不可、火気厳禁、飲食・飲酒・喫煙の禁止、ゴミの持ち帰り、危険行為の禁止、硬式球・金属バット・スパイクシューズの使用禁止、自転車の指定場所への駐輪、駐車場なし、他の利用との譲り合いなどの注意事項があります。
緊急時の対応は放課後子ども教室指導員が行い、学校への問い合わせはご遠慮ください。
利用は無料ですが、ボールなどの遊具は各自で持参してください。
開放されるのは、豊山小学校、新栄小学校、志水小学校の運動場です。
利用できるのは、豊山町在住の小学生と、保護者同伴の未就学児です。
開放日時は、授業実施日の平日、最終下校時刻から最長午後6時までです。
ただし、雨天や運動場の状態が悪い場合、学校行事、警報発令時は中止となります。
利用にあたっては、怪我やトラブルは自己責任、運動場以外の場所への立ち入り禁止、ペット同伴不可、火気厳禁、飲食・飲酒・喫煙の禁止、ゴミの持ち帰り、危険行為の禁止、硬式球・金属バット・スパイクシューズの使用禁止、自転車の指定場所への駐輪、駐車場なし、他の利用との譲り合いなどの注意事項があります。
緊急時の対応は放課後子ども教室指導員が行い、学校への問い合わせはご遠慮ください。
豊山町、子どもたちのために運動場を放課後開放なんて、素晴らしい取り組みですね!安全に思いっきり遊べる場所があるのは、親御さんにとっても、子どもたちにとっても、本当に心強いことだと思います。ルールを守って、みんなが気持ちよく利用できるといいですね。
おっしゃる通りですね。子どもたちが元気に遊べる場所が確保されるのは、地域にとっても大切なことです。ルールも細かく決まっているようで、安全に配慮されているのが伝わってきます。みんなで譲り合って、楽しく利用できるといいですね。