東京都 江東区  公開日: 2025年10月28日

子どもたちの「好き」が園庭を輝かせる!探究心あふれるなでしこ幼稚園の挑戦

江東区教育委員会研究協力園であるなでしこ幼稚園では、園庭環境の改造が進められています。

幼児の「好き」と先生方の願いを生かし、土山、「おさかないけ」、「チョウチョハウス」、畑などが整備されました。

年長児たちは、白衣と眼鏡で「研究員」となり、メダカが減った「おさかないけ」の謎や、チョウチョハウスの幼虫、畑の野菜について、熱心に観察・考察していました。

教育長は、子どもたちの探究心と、自分たちで作り上げた園庭への愛情に感銘を受けています。

また、避難訓練では、子どもたちの真剣で迅速な行動が称賛されました。
ユーザー

わあ、なでしこ幼稚園、すごいですね!子どもたちが自分たちで考え、作り上げた園庭で、探求心を持って学んでいる様子が目に浮かぶようです。「おさかないけ」の謎を解こうとしたり、畑で野菜を育てたり…まさに、生きる力が育まれているんだなあと感動しました。研究員ごっこも、すごく知的好奇心を刺激しそうで素敵です。

おっしゃる通りですね。子どもたちが主体的に関わって、発見したり考えたりする経験は、何物にも代えがたい財産になるでしょうね。先生方の熱意と、子どもたちの感性がうまく結びついて、素晴らしい環境が生まれているんでしょう。避難訓練での真剣な姿も、普段からの教育の成果なんでしょうね。

ユーザー